2016.01/19(Tue)
【だんな様は霊能力者】 成長すれば、神仏との付き合い方も変わる
ここにいらっしゃる方の中には、神さま、仏さま、だ~~い好き!
そう言う方が多いです。
当然ですよね~~。
どの神さまも仏さまも、とっても素敵。
それに、まあ、なんと!お願いごとも叶えてくださるという。
いや~、心を奪われるのも無理はない・・・。
とはいえ、そんなに都合よいことばかりで終わるのかしら?
って、疑問もどこかで自分で気が付きながらも、
そこは、見ない、考えない(あはは)
確かに、お願いことをする人本人に、その時それを
叶えるだけの力がない場合。
そして、一生懸命、自分ができることはやっている、
そんな人、神さまや仏さまじゃなくても、ちょっと手を差し伸べたくなります。
「始めのころは、奇跡みたいなこと起こりやすいよ」
神仏を拝み始めて初めのころは、
自分の一途な思いもあって、
すっきり透き通った目には、自分が必要とするものも
視えるでしょうし、それを掴むチャンスも逃さないでしょう。
ところが、それがしばらく続くと、どこか何かが当たり前になってしまう。
そんな奇跡のようなことが起ころうが起こるまいが、
一途に思い続ける気持ちが次へとつながります。
仏さまや神さまとのご縁を求めて、
いろんな場所に足を運ぶのは、
それもふくめて、一途な思いの中のひとつ。
でも、その一途な思い故かどうか、あっちにも、
こっちにもお願いして回る・・・となると、
その一途な気持ち、そのものが問われることに。
ま~、一途だから、良し!ってことでもないですものね。
それにその願いの内容や、その願いに含まれる
自分の欲も、よくよく考えるチャンスになるでしょう。
欲はあってよし。
だけど、自分のことしか考えていないような、
バランスの悪い願い、それこそ、神仏が叶えるはずもありません。
「叶った!と思ったら、ほとんどの場合、
自分で叶えているんだよ」
そのぐらいの気合の入った願いなら、
その次の段階に進む手助け、気が付かないうちにも
そっと背中を押してもらっているかもしれません。
ご利益、ご利益。
それだけの存在ですから、きっと足を運ぶことで、
ご利益もあるでしょうけど、いろんな願いを叶えてあげて、
人の成長を妨げるような願いの叶え方をするわけないよな~~~。
そんなことに、少しずつ、気が付生き初めている模様な人。
う~~ん、確実に進歩してるぅ!!!!と、見ていて思います。

IMG_0650 posted by (C)kumisensei
お問い合わせはこちらへ(タグをクリック)

そう言う方が多いです。
当然ですよね~~。
どの神さまも仏さまも、とっても素敵。
それに、まあ、なんと!お願いごとも叶えてくださるという。
いや~、心を奪われるのも無理はない・・・。
とはいえ、そんなに都合よいことばかりで終わるのかしら?
って、疑問もどこかで自分で気が付きながらも、
そこは、見ない、考えない(あはは)
確かに、お願いことをする人本人に、その時それを
叶えるだけの力がない場合。
そして、一生懸命、自分ができることはやっている、
そんな人、神さまや仏さまじゃなくても、ちょっと手を差し伸べたくなります。
「始めのころは、奇跡みたいなこと起こりやすいよ」
神仏を拝み始めて初めのころは、
自分の一途な思いもあって、
すっきり透き通った目には、自分が必要とするものも
視えるでしょうし、それを掴むチャンスも逃さないでしょう。
ところが、それがしばらく続くと、どこか何かが当たり前になってしまう。
そんな奇跡のようなことが起ころうが起こるまいが、
一途に思い続ける気持ちが次へとつながります。
仏さまや神さまとのご縁を求めて、
いろんな場所に足を運ぶのは、
それもふくめて、一途な思いの中のひとつ。
でも、その一途な思い故かどうか、あっちにも、
こっちにもお願いして回る・・・となると、
その一途な気持ち、そのものが問われることに。
ま~、一途だから、良し!ってことでもないですものね。
それにその願いの内容や、その願いに含まれる
自分の欲も、よくよく考えるチャンスになるでしょう。
欲はあってよし。
だけど、自分のことしか考えていないような、
バランスの悪い願い、それこそ、神仏が叶えるはずもありません。
「叶った!と思ったら、ほとんどの場合、
自分で叶えているんだよ」
そのぐらいの気合の入った願いなら、
その次の段階に進む手助け、気が付かないうちにも
そっと背中を押してもらっているかもしれません。
ご利益、ご利益。
それだけの存在ですから、きっと足を運ぶことで、
ご利益もあるでしょうけど、いろんな願いを叶えてあげて、
人の成長を妨げるような願いの叶え方をするわけないよな~~~。
そんなことに、少しずつ、気が付生き初めている模様な人。
う~~ん、確実に進歩してるぅ!!!!と、見ていて思います。

IMG_0650 posted by (C)kumisensei
お問い合わせはこちらへ(タグをクリック)


スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |