2016.09/25(Sun)
【だんな様は霊能力者】 腕輪念珠
先日から、腕輪念珠のご依頼が急に増え、
こうしたものって、本当に波があるな~と思っています。
今日も、大事にお使いいただいている様子の腕輪念珠を
修理にいらした方とお会いましたが、基本的には、
とても丁寧に扱っていただいてはいるものの、中に
数個ほど、寿命を迎えた石があり交換して、新しい糸で
くみ上げました。
石にも寿命があることは、あまり知られていないようですが、
触るとまるでプラスチックのようなかすかすな感じになってしまいます。
また、欠けたり、ヒビが入ったりしているものも、寿命と言えば寿命。
その他にも数本、お念珠を仕上げましたが、
作り上げるのは、そんなに苦労しなくなりましたが、
ご本人に合った石を選ぶのに苦労するときがたま~~にあります。
また、何かがうまく行っていないな~と思いながら作ると、
最後の最後で、糸が意味なくブツと切れたりして、
最初からやり直し~~~なんてこともたまにあります。
いずれにしても、新しくお作りする念珠も、修理させていただいて
再生するお念珠も、使っていただく人の役に立ちますようにと、
心を込めて。
自分でも、いつも左右の腕に4本ぐらい付けていますが(笑)
使っている石の耐久性のテストも兼ねています。
摩擦に弱い材質もあり、どうしても痛みが早い種類の石もありますが、
目的に合った石なら、再生しながら、使っていただくのが一番だと思います。
とはいえ、お守りは、身に着けていただく方の、サポートの役割。
後押しをしてくれるものですから、素敵なきっかけを作ってくれると
いいな~と思っています。
いろんな飾りが付いたものより、しっかりエネルギーの入る石を
使って、しっかり使っていただきたいな~と思っています。
連絡先は、タブをクリックするとつながります。

こうしたものって、本当に波があるな~と思っています。
今日も、大事にお使いいただいている様子の腕輪念珠を
修理にいらした方とお会いましたが、基本的には、
とても丁寧に扱っていただいてはいるものの、中に
数個ほど、寿命を迎えた石があり交換して、新しい糸で
くみ上げました。
石にも寿命があることは、あまり知られていないようですが、
触るとまるでプラスチックのようなかすかすな感じになってしまいます。
また、欠けたり、ヒビが入ったりしているものも、寿命と言えば寿命。
その他にも数本、お念珠を仕上げましたが、
作り上げるのは、そんなに苦労しなくなりましたが、
ご本人に合った石を選ぶのに苦労するときがたま~~にあります。
また、何かがうまく行っていないな~と思いながら作ると、
最後の最後で、糸が意味なくブツと切れたりして、
最初からやり直し~~~なんてこともたまにあります。
いずれにしても、新しくお作りする念珠も、修理させていただいて
再生するお念珠も、使っていただく人の役に立ちますようにと、
心を込めて。
自分でも、いつも左右の腕に4本ぐらい付けていますが(笑)
使っている石の耐久性のテストも兼ねています。
摩擦に弱い材質もあり、どうしても痛みが早い種類の石もありますが、
目的に合った石なら、再生しながら、使っていただくのが一番だと思います。
とはいえ、お守りは、身に着けていただく方の、サポートの役割。
後押しをしてくれるものですから、素敵なきっかけを作ってくれると
いいな~と思っています。
いろんな飾りが付いたものより、しっかりエネルギーの入る石を
使って、しっかり使っていただきたいな~と思っています。
連絡先は、タブをクリックするとつながります。

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |