2016.12/17(Sat)
【だんな様は霊能力者】 年末になると・・・
神様の行事、といえば、ここでは半年の穢れを祓う「夏越大祓」
そして、一年の穢れを祓い、新しい年の初めを迎えるための
「元旦」の行事そして、初詣祈願。
派手に汚れたり、散らかったりしたものは比較的気が付きやすいですが、
日々少しずつ溜まった汚れや穢れは、なかなか自分でも気が付きにくいもの。
我が家でも、一見、いつもきれいにしているように見える祭壇を
実際に掃除し始めると、う~ん、なかなか。
目に見えるものも、目に見えないものも、ちゃんと溜まってます(苦笑)
祭壇が大きいこともありますが、異常に疲れるので、
毎年、ふ~ふ~言いながら、だんな様とお掃除します。
普段は、気軽に触るのもはばかれるようなものも
手にすることになりますから、テレビなどで観ていると、
大仏様などのお掃除をなさっている方の手にはお念珠が、
かかっていることも少なくありません。
神社のお掃除も、お念珠は下げないまでも、
やはり、身を浄めてから、ってのがいいでしょうね。
あまりに敏感になりすぎてもいけませんが、
お掃除は基本ですし、特にいつの間にか溜まった埃やゴミには、
それなりのものが溜まってしまいますから、
部屋の空気に大きく関係してきます。
私も先日から、捨てることを主に少しずつ整理整頓。
ついつい、必要かも・・・とか、これはもらったものだから・・とか
そんなこと思って、溜まってしまったものを整理して、
できるだけスッキリ新年を迎えたいと思っています。
と、ここまで書いてから、30分ほど自主退場してました(笑)
気になったところを整理してしまった・・・(苦笑)
突然始めるので、だんな様に、なぜ今?といつも聞かれますが、
まあ、私の掃除のやり方なんでしょうね。
きれいになれば、それで体制に影響なければ好ってことで!!!

IMG_3501 posted by (C)kumisensei
先日の横浜での結婚式に出席した時とった写真、ベストショット。
写真の整理も、これまた大変だlあ~~~
連絡先は、タブをクリックするとつながります。

そして、一年の穢れを祓い、新しい年の初めを迎えるための
「元旦」の行事そして、初詣祈願。
派手に汚れたり、散らかったりしたものは比較的気が付きやすいですが、
日々少しずつ溜まった汚れや穢れは、なかなか自分でも気が付きにくいもの。
我が家でも、一見、いつもきれいにしているように見える祭壇を
実際に掃除し始めると、う~ん、なかなか。
目に見えるものも、目に見えないものも、ちゃんと溜まってます(苦笑)
祭壇が大きいこともありますが、異常に疲れるので、
毎年、ふ~ふ~言いながら、だんな様とお掃除します。
普段は、気軽に触るのもはばかれるようなものも
手にすることになりますから、テレビなどで観ていると、
大仏様などのお掃除をなさっている方の手にはお念珠が、
かかっていることも少なくありません。
神社のお掃除も、お念珠は下げないまでも、
やはり、身を浄めてから、ってのがいいでしょうね。
あまりに敏感になりすぎてもいけませんが、
お掃除は基本ですし、特にいつの間にか溜まった埃やゴミには、
それなりのものが溜まってしまいますから、
部屋の空気に大きく関係してきます。
私も先日から、捨てることを主に少しずつ整理整頓。
ついつい、必要かも・・・とか、これはもらったものだから・・とか
そんなこと思って、溜まってしまったものを整理して、
できるだけスッキリ新年を迎えたいと思っています。
と、ここまで書いてから、30分ほど自主退場してました(笑)
気になったところを整理してしまった・・・(苦笑)
突然始めるので、だんな様に、なぜ今?といつも聞かれますが、
まあ、私の掃除のやり方なんでしょうね。
きれいになれば、それで体制に影響なければ好ってことで!!!

IMG_3501 posted by (C)kumisensei
先日の横浜での結婚式に出席した時とった写真、ベストショット。
写真の整理も、これまた大変だlあ~~~
連絡先は、タブをクリックするとつながります。

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |