2019.02/08(Fri)
【だんな様は霊能力者】 今週のご神託
節分を過ぎたかと思ったら、気温の上下が激しい日々が続いています。
暖かい日は、春の陽気。
寒くなると、やっぱりまだ冬だった・・・と思い出す、そのの繰り返し。
確かに季節は進んでいるんですね。
しかし確かに、2月に入って、ばたばた感が増した気がします。
ここのところゲラとにらめっこしていますが、こんなに急がされたのも
あまりない。
今週は勝負の週です。
これが終われば・・・いやいや、完成まではまだまだ続くかも。
世の中の流れもそうなのか、昨日の伝授も、
いつもご神託をとってくれるN氏は、勤務のため早めに帰りました。
その代わり、詩乃先生がご神託を。
*******************
時の流れが変わり、その変わり方に
戸惑っている者も多いだろう。
落ち着いて対処すること。
やがて収まる。
あるべき自分の姿、決意を信じ、
なにがあっても、祈りの姿勢を崩すな。
******************
どんなに普段、手を合わせる習慣が付いた人たちでも、
目の前で起こる急激な変化に、祈ることさえわすれてしまう瞬間はあります。
けれども、結局はそこに帰する。
やるべきことをやったのであれば、後はしっかり心を静めて祈ること。
その祈りの姿勢の中で、次のやるべきことがしっかり見えてくるでしょう。
また、日ごろから祈っている人たちへは、
次のレベルが求められているように思います。
毎日、神棚や仏壇で手を合わせることが、
日課になって自然に、朝起きたら歯を磨くように
体に染みついてきたことでしょう。
こんな時に忘れやすいのが、心や姿勢の基本。
ついつい、習慣になってしまうと、形だけで
意識や心の持ち方が、おいてきぼりになることは、
ずっと何かを続けていると、あります、あります。
でも時々、きちんと、神仏に向けて心が届いているか、
祈りの姿勢を確認することも大事なことでしょう。
忙しい時ほど、また、焦ったりした時ほど、基本に戻りましょう。
毎日、手を合わせている人たちには更なる、深いご神託。
「祈りが足りない」
「祈りが届いていない」
などなど、厳しいご神託もありました。
逆にいうと、「ちゃんと届けられるはず」という、ことですから、
意識をしっかり持って、ただの習慣にならないように気をつけましょう!!!
連絡先は、タブをクリックするとつながります。

こちらもどうぞ→アメーバブログ【だんな様はメンター】
https://ameblo.jp/kumishimazu/entry-12414940519.html
暖かい日は、春の陽気。
寒くなると、やっぱりまだ冬だった・・・と思い出す、そのの繰り返し。
確かに季節は進んでいるんですね。
しかし確かに、2月に入って、ばたばた感が増した気がします。
ここのところゲラとにらめっこしていますが、こんなに急がされたのも
あまりない。
今週は勝負の週です。
これが終われば・・・いやいや、完成まではまだまだ続くかも。
世の中の流れもそうなのか、昨日の伝授も、
いつもご神託をとってくれるN氏は、勤務のため早めに帰りました。
その代わり、詩乃先生がご神託を。
*******************
時の流れが変わり、その変わり方に
戸惑っている者も多いだろう。
落ち着いて対処すること。
やがて収まる。
あるべき自分の姿、決意を信じ、
なにがあっても、祈りの姿勢を崩すな。
******************
どんなに普段、手を合わせる習慣が付いた人たちでも、
目の前で起こる急激な変化に、祈ることさえわすれてしまう瞬間はあります。
けれども、結局はそこに帰する。
やるべきことをやったのであれば、後はしっかり心を静めて祈ること。
その祈りの姿勢の中で、次のやるべきことがしっかり見えてくるでしょう。
また、日ごろから祈っている人たちへは、
次のレベルが求められているように思います。
毎日、神棚や仏壇で手を合わせることが、
日課になって自然に、朝起きたら歯を磨くように
体に染みついてきたことでしょう。
こんな時に忘れやすいのが、心や姿勢の基本。
ついつい、習慣になってしまうと、形だけで
意識や心の持ち方が、おいてきぼりになることは、
ずっと何かを続けていると、あります、あります。
でも時々、きちんと、神仏に向けて心が届いているか、
祈りの姿勢を確認することも大事なことでしょう。
忙しい時ほど、また、焦ったりした時ほど、基本に戻りましょう。
毎日、手を合わせている人たちには更なる、深いご神託。
「祈りが足りない」
「祈りが届いていない」
などなど、厳しいご神託もありました。
逆にいうと、「ちゃんと届けられるはず」という、ことですから、
意識をしっかり持って、ただの習慣にならないように気をつけましょう!!!
連絡先は、タブをクリックするとつながります。

こちらもどうぞ→アメーバブログ【だんな様はメンター】
https://ameblo.jp/kumishimazu/entry-12414940519.html
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |