2019.07/05(Fri)
【だんな様は霊能力者】 今週のご神託
忙しい中、昨日の夜はいつものように伝授。
いつものように、と書いていますが、
実はとても大変なこと。
毎週ここに集まり、日常の振り返りから、
神仏の世界の話まで、何時間にも話は続きます。
そして、次の一週間を当たり前のように生きる。
だんな様も書いていましたが、ほとんど眠らずに
次の日の仕事に行くこともあります。
それぞれがご神託をいただき、
いただいたご神託をもとに、生きる。
それもいただいた言葉をかみ砕き、
ダイナミックに日々を過ごす姿勢が
常に求められます。
日常茶飯事に振り回されていると、
この何でもないような「普通」のルーティーンは、
ただのルーティーンになってしまいます。
さて、さて、そんな中、このブログを読んでくださっている
皆さんにもご神託をいただくのですが、
今週は次の通りです。
************************
穢れの祓いが終了しても
気を抜いてはならない。
ここから先、時の流れが速くなり、
うっかりするとついていけなくなる。
予期せぬことが起こっても
慌てるな、焦るな、落ち着いて対処せよ。
些細なことに、心を乱されたり、油断したりすることなく、
また畏れたりすることなく前に進め。
神に祈りを捧げていきる者たち、
神はすべてを見ている。
臆することなくまっすぐ進め。
時には決意を述べ、言霊を使うがよい。
**********************
という内容でした。
また、ここのところ続いている梅雨の長雨。
降り方は激しかったりそうでなかったりしていますが、
今しばらく、今の状態が長引くであろうとのことでした。
その後、身近な人が亡くなったりしたときの、
神が嫌う「心の穢れ」について。
供養を続ける際にも大事な心の持ち方。
回数だけでなく、ある矢印を持って、供養をしないと、
たどり着かないレベルがあります。
つまりは1000日間続けた供養だからこそ
見えてくる「先祖」や「自分」があるということ。
ただ続けているだけでは、ただその回数をこなしただけ
ということになりかねませんから、
せっかくやるのであれば、心の矢印も修正しながら
進みたいものです。
迷ったら、「先祖も自分も楽になる」=供に養う
これが供養だということを思い出してみましょう。
だんな様は霊能力者:http://kumisensei.blog21.fc2.com/
だんな様はメンター:http://ameblo.jp/kumishimazu/

お問い合わせはこちらへ
http://www001.upp.so-net.ne.jp/adeptmentor/
Adept・Mentor 島津相談室
いつものように、と書いていますが、
実はとても大変なこと。
毎週ここに集まり、日常の振り返りから、
神仏の世界の話まで、何時間にも話は続きます。
そして、次の一週間を当たり前のように生きる。
だんな様も書いていましたが、ほとんど眠らずに
次の日の仕事に行くこともあります。
それぞれがご神託をいただき、
いただいたご神託をもとに、生きる。
それもいただいた言葉をかみ砕き、
ダイナミックに日々を過ごす姿勢が
常に求められます。
日常茶飯事に振り回されていると、
この何でもないような「普通」のルーティーンは、
ただのルーティーンになってしまいます。
さて、さて、そんな中、このブログを読んでくださっている
皆さんにもご神託をいただくのですが、
今週は次の通りです。
************************
穢れの祓いが終了しても
気を抜いてはならない。
ここから先、時の流れが速くなり、
うっかりするとついていけなくなる。
予期せぬことが起こっても
慌てるな、焦るな、落ち着いて対処せよ。
些細なことに、心を乱されたり、油断したりすることなく、
また畏れたりすることなく前に進め。
神に祈りを捧げていきる者たち、
神はすべてを見ている。
臆することなくまっすぐ進め。
時には決意を述べ、言霊を使うがよい。
**********************
という内容でした。
また、ここのところ続いている梅雨の長雨。
降り方は激しかったりそうでなかったりしていますが、
今しばらく、今の状態が長引くであろうとのことでした。
その後、身近な人が亡くなったりしたときの、
神が嫌う「心の穢れ」について。
供養を続ける際にも大事な心の持ち方。
回数だけでなく、ある矢印を持って、供養をしないと、
たどり着かないレベルがあります。
つまりは1000日間続けた供養だからこそ
見えてくる「先祖」や「自分」があるということ。
ただ続けているだけでは、ただその回数をこなしただけ
ということになりかねませんから、
せっかくやるのであれば、心の矢印も修正しながら
進みたいものです。
迷ったら、「先祖も自分も楽になる」=供に養う
これが供養だということを思い出してみましょう。
だんな様は霊能力者:http://kumisensei.blog21.fc2.com/
だんな様はメンター:http://ameblo.jp/kumishimazu/

お問い合わせはこちらへ
http://www001.upp.so-net.ne.jp/adeptmentor/
Adept・Mentor 島津相談室
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |